秋の訪れを感じる時期となりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか。
八ツ橋店のCさんの紹介で今回ブログを書かせていただくことになりました 東バイパス店のSです。
食欲の秋という事で、今回は私の好きな食べ物についてお話ししようと思います。
私は今年に入ってからハマっている食べ物があります。
それは煮干しラーメンです。
今までは食わず嫌いで全く食べられませんでした。
青森といえば煮干し!というイメージが強かったので、食べられなかった頃は少し損をしているなぁという気持ちがありました。
ある日、友達と弘前市にあるラーメン屋さんに行きました。
なんとそこは、メニューが1つしか無い煮干しのラーメン屋さんだったのです・・・
メニューの名前も「中華そば」だけだったので、それに気付かず注文を済ませ、着席してから隣のお客さんのラーメンをチラッと見てみるとめちゃくちゃ濃厚な煮干し。
どうする事もできないままラーメンが到着し、覚悟を決めてひと口食べました。
その瞬間、私の人生が一変しました。
今まで食べたどのラーメンよりも美味しく、私は煮干しに目覚めてしまったのです!
それからというもの、週1回、青森市内の煮干しラーメン屋さんを転々とし、
心に決めた私のトップ3のラーメン屋さんを紹介します!
No.3 「J兵衛 にぼ醤油」
トップ3の中ではいちばんあっさりしたスープのラーメンですが、煮干しの味がふわっと香る美味しさです。濃い煮干しが苦手な方でもペロリと食べられると思います。

No.2 「N中華そば 濃い中華そば」
スープの見た目は濃くドロドロしていますが、あまりくどくなく、でもしっかり煮干しが効いていてとても美味しいです。近くの有料駐車場に車を止め、駐車券を持参すると煮卵トッピング無料です(笑)

No.1 「Zトン デス煮干し」
濃い目の煮干しスープなのにえぐみが無く、豚骨が入ったマイルドなスープで甘みもあります。このスープで水分補給をしたいくらい大好きで、毎日でも食べたいです。

皆さんもぜひ行ってみてください。
あのとき間違えて煮干しラーメン屋さんに入って良かったと思っています。
私は今週末も、美味しいラーメンを食べに行ってきます!